8月30日にデビューシングル「青空について考える」が発売された僕が見たかった青空。
初日の成績は2位と順位こそ良いものの、売上枚数は約1.7万枚と芳しいとは言えません。
週売上は3万枚強となる見通しとなり、NGT48の最新シングル「あのさ、いや別に」を下回ります。
いまでは、乃木坂46のライバルには役不足と言わざるを得ないのが現実です。
ただ、僕が見たかった青空には伸びしろが大いにあります。
それがメンバー中のダンス経験者の人数の少なさです。
ダンス経験者の人数が少ない中、デビューまで下地を作り、パフォーマンス能力を上げてました。
では、メンバーの中でダンス経験者は何人で、それが誰でどんな経歴を持っているのでしょうか。
ダンスを含め、総合的な能力でメンバーが決められているだけに、ダンス経験者が何人なのか。
そして、誰がどんな経歴を持っているのかは非常に気になります。
いわば、ダンス経験者と未経験者の差が埋められることが、大きな一つの課題となるわけですから。
では、今回もよろしくお願い致します。
Contents
僕青ダンス経験者は何人いる?
☑今夜24時30分OA
コメントゲストは
僕が見たかった青空
安納蒼衣さんです#僕が見たかった青空@BOKUAOofficial#しゅかラジ @Saito_Shuka pic.twitter.com/g031CWw6r7— 斉藤朱夏 しゅかラジ!【公式】 (@Shuka_Radio) August 30, 2023
ちょっとばかりこのツイートを選んだのには理由がありまして。
パーソナリティの斉藤朱夏さんですが、ラブライブ声優です。
「ラブライブ!サンシャイン!!」にて、渡辺曜役を担当しています。
作中ユニット「Aqours」のメンバーとして、東京ドームのステージにも立っています。
ある意味、同じ「アイドル」の立ち位置にいる人と言えます。
まあ、それはおいておきましょう。
僕が見たかった青空のダンス経験者の少なさ、と言う話をしていきましょう。
メンバーの中でダンス経験者は8人だそうです。
ダンス未経験者が早い段階で磨かれていくかが、グループのまとまりの鍵になります。
メンバーはダンス初心者が多い?
【#新宿アイドル班】
デビューおめでとう#乃木坂46公式ライバル として誕生した、#僕が見たかった青空 1stシングル『#青空について考える』発売日
なんとメンバーさんがご訪店❣️
9F10Fとサイン&コメントを頂きました~
ご来店する際はエスカレーターがおすすめ☝️#僕青@BOKUAOofficial pic.twitter.com/jQw8Ib4qeY— タワーレコード新宿店 (@TOWER_Shinjuku) August 30, 2023
ダンス未経験者は勿論ですが、ダンス経験者でも賞レースで勝った、大会上位に入った。
ダンスの経歴として十分に認められている成績を挙げられている人は殆どいません。
それだけに、ダンスの完成度を上げのには時間がかかり、練習と変更を繰り返していきます。
そして、苦戦しながらも撮影前日に完成しました。
思い通りのダンスができないことで、ポジションに涙するメンバーもでました。
未経験のダンスを一からとなると、経験者との地盤のだがどうしても出てきます。
逆に、未経験でも才能によって経験者より上手く仕上げたメンバーもいます。
そんな争う中でも、メンバー同士で振付を教え合い、MV撮影当日を迎えていました。
撮影時は、ダンス経験者・未経験者関係のない、見事な一体感を見せています。
ファンの声
では、僕が見たかった青空のダンスに対する評判を聴いてみましょう。
僕が見たかった青空めっちゃハマってる!!!曲もいいしダンスもめっちゃ上手いし何より可愛い
— りな (@ri7_kk) August 17, 2023
青空について考えるのMV今日公開されたダンスverの方がすき
— ワロ⊿サメ飼育 (@waro_ga43) July 21, 2023
僕青の青空について考える、ラインダンスと手の振りが揃ってたのは綺麗だった。あとサビのパントマイムの振りがかっこいい。歌も声出てる印象
個人的にはパフォは良いと思うから、あとはグループカラーをどう付けるかが問題かな。メンバーの関係性とかキャラとかも— ASCH (@ASCH36015649) July 13, 2023
デビューおめでとうございます!!!
乃木坂46のライバルグループってどんな感じの人達だろうって思ってたけど、「青空について考える」のMVとか色んな動画を見てすごい素敵な人たちだって思いました!!これからも応援してます!がんばってください!!#僕青デビュー日— よみ (@yo_mi_1105) August 30, 2023
そして「青空について考える(MV」も視聴。
こっちもいいね。#僕青 #僕が見たかった青空
これ先に観てからFNS観たかったかも。— ちんすこう (@kstcs) July 12, 2023
MVのパフォーマンスにより、僕が見たかった青空と言うグループの魅力も伝わっているようです。
しかし、これはほんの名刺代わり。
僕が見たかった青空はここから成長し、飛躍を遂げるグループになることでしょう。
それこそ、今では大差を開けられてしまっている乃木坂46のライバルになりうる存在にまで。
僕青ダンス経験者のメンバーは誰で経歴は?
本日8月30日(水)発売
デビューシングル
「青空について考える」/
SHIBUYA TSUTAYAさま
ありがとうございます
\#僕青#青空について考える #乃木坂46公式ライバル#チョコプラMC僕青冠番組決定 pic.twitter.com/kTyhNyWDKj— 僕が見たかった青空 (@BOKUAOofficial) August 30, 2023
僕が見たかった青空のメンバー23人のうち、ダンス経験者は8人です。
わずか全メンバー1/3しかダンス経験者を採っていない事になります。
そう考えた時、他のメンバーにはダンス以外に補って余りあるなにかがあるのでしょう。
ダンス未経験の15人の「ダンス以外」の部分が後に発揮されることを期待します。
では、僕が見たかった青空ダンス経験者8名を紹介していきましょう。
青木宙帆
本日のゲスト
僕が見たかった青空(@BOKUAOofficial)から青木宙帆さんが登場✨8/30(水)に1stシングル「青空について考える」がいよいよリリースされます!皆さん要チェックです
また是非遊びに来てください#僕が見たかった青空 #青木宙帆#乃木坂46公式ライバル #僕青 #ラジダブ pic.twitter.com/5pfIoBJ2Km
— ラジダブ @FM沖縄 (@radio_dub) August 22, 2023
- 生年月日:2003[平成15]年6月13日
- 出身:沖縄県
- 身長:150センチ
- 血液型:A型
これまでしてきたダンス経験は八重山舞踊や創作エイサーなどの地域芸能に関わるものです。
一般的に連想される「ダンス」とは異なりますが、振りを覚えて、的確な動きをするのは同じです。
安納蒼衣
安納蒼衣ちゃん pic.twitter.com/hZSNw9b3OU
— おでん (@yuzuna_kato) August 30, 2023
- 生年月日:2007[平成19]年1月30日
- 出身:神奈川県
- 身長:155センチ
- 血液型:B型
幼少期からヒップホップダンスとピアノを習っています。
ただ、どのダンススクールでであるとか、実績については調べがつきませんでした。
工藤唯愛
お美しい14歳(工藤唯愛) pic.twitter.com/CbeGXGJjP2
— ゴリ押し(すずトリオ) (@suzuki_yua_gori) August 29, 2023
- 生年月日:2009[平成21]年8月4日
- 出身:北海道
- 身長:159センチ
- 血液型:B型
小学生の頃からダンス教室に通い、「開脚が得意」というほど身体の柔軟性を持ち合わせています。
ダンスの経験がある一方で、歌唱についてはレコーディングでは苦戦していたようです。
歌唱を磨くことで、グループ全体の能力もあがっていくことでしょう。
杉浦英恋
Eren! ❤#杉浦英恋#あいあむえれん #僕が見たかった青空 pic.twitter.com/ZCnCOQaA0J
— CM (@Tolits0411) August 24, 2023
- 生年月日:2008[平成20]年6月19日
- 出身:愛知県
- 身長:160センチ
- 血液型:O型
小学校1年生からダンスを習い始めています。
アイドルダンス、ジャズ、バレエ、テーマパークダンス、J-POPなど様々なジャンルに触れてます。
一番長くしてたのがジャズダンス、発表会に向けチームで仕上げていく過程が楽しかったとのこと。
僕が見たかった青空でも23人のチームで仕上げていくことになります。
ジャンズダンスでチームで作り上げた楽しさを知っている分、率先してチーム作りをしそうです。
持永真奈
タグ︎︎︎︎
99(98) ¦ ¦ osaka
金澤亜美と持永真奈のヲ濃く絡める人を募集中!
フォローされてないとリプ届きません♂️#いいねかRTした人で気になった人フォローする
#僕が見たかった青空
#僕青好きな人と繋がりたい
#僕が見たかった青空好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/wVWZdX5wC9— 渡邉なおやんぱいせん(ゆりか命名) (@miriazuki1101) August 24, 2023
向かって右側が持永真奈さん。左側が金澤亜美さんです。
- 生年月日:2004[平成16]年1月25日
- 出身:東京都
- 身長:157センチ
- 血液型:O型[多分と公式にも書いてある]
高校卒業後、音楽系の専門学校に進学し、ダンスや歌のレッスンを受けていたのだそうです。
中学時代ではスポーツチャンバラ、高校時代では軽音部にいたそうです。
高校時代までのダンス経験について情報はなく、明確なのは高校後の専門学校のみとなっています。
八重樫美伊咲
かなりの爆弾発言したね()
ちな、僕は僕青の中2の八重樫美伊咲ちゃんが好きぴだから() pic.twitter.com/q8dhLG7dq7— ゔぇるシュークリーム (@vell_bluebear) August 26, 2023
- 生年月日:2010[平成22]年
- 出身:宮城県
- 身長:160センチ
- 血液型:不明
小学校時代に「マヤバレエスクール」に通っていました。
所属時には、以下の実績を残したことが「マヤバレエスクール」の公式ページに載っています。
- 2021年3月 第8回NBA仙台バレエコンクール トウシューズ小6の部 1位
- 2021年4月 第16回ALL NIPPON DATE クラシックバレエコンペティションMIYAGIジュニアB1部門努力賞
他のメンバーが「経験」にとどまる中、戦績が残っているのが実力の何よりの証明でしょう。
八木仁愛
\ #僕青 BLOG更新/
安納 蒼衣
️伊藤ゆず️
今井優希
金澤亜美
木下藍
工藤唯愛
須永心海
杉浦英恋
長谷川稀未
早﨑すずき
萩原心花
持永 真奈
八木 仁愛
吉本此那ぜひ、チェックしてみてください!#僕が見たかった青空… pic.twitter.com/n5bqpaH2Ij
— 僕が見たかった青空 (@BOKUAOofficial) August 28, 2023
- 生年月日:2007[平成19]年5月1日
- 出身:東京都
- 身長:155センチ
- 血液型:A型
デビューシングル「青空について考える」では、センターを務めています。
4歳頃からヒップホップダンスを習っていました。
ダンスのスキル自体はあるのですが、ヒップホップダンスと今のダンスでは勝手が違うようです。
上手く活用できる部分を活かし、今のダンスに向けて修正していく最中のようです。
八木仁愛さんの詳しいダンス経歴について『八木仁愛ダンス歴はいつから?実力や評価も調査!』の記事で詳しくご紹介しています。
柳堀花怜
㊗️#僕青デビュー日㊗️
発売中のアップトゥボーイVol.330で初の裏表紙&ソログラビアを飾ってくれた、#柳堀花怜 ちゃんのオフショットを公開✨
待ちに待ったデビュー日、皆で盛り上げていきましょう#僕青#僕が見たかった青空#3枚目のぽりぽりのイラストはマネージャーさんが描いてくれました pic.twitter.com/ZS1Yfdo3wC— 「アップトゥボーイ」編集部 (@wani_UTB) August 30, 2023
- 生年月日:2005[平成17]年7月24日
- 出身:東京都
- 身長:163.4センチ
- 血液型:B型
中学時代ではダンス部に所属しており、ライバルである乃木坂46のダンスもしていました。
ライバルとして「対等な立場」になったことは、非常に感慨深いのではないでしょうか。
まとめ
本日8月30日(水)発売
デビューシングル
「青空について考える」/
タワーレコード 渋谷店さま
ありがとうございます
\#僕青#青空について考える #乃木坂46公式ライバル#チョコプラMC僕青冠番組決定 pic.twitter.com/9Gyb4NnzOY— 僕が見たかった青空 (@BOKUAOofficial) August 30, 2023
僕が見たかった青空の中で、ダンス経験者のメンバーは何人で、誰がどんな経歴を持っているか。
いかがだったでしょうか。
ダンス経験者のメンバーの少なさから、魅力を感じる評判がある一方、否定的な声も聴かれます。
ダンスの構成についても、ダンス経験者のメンバーが少ないことから簡略化しているのでは。
こんな、少々込み入った声も混じっており、僕が見たかった青空のダンスの課題は山積みです。
それだけ露骨に見えてしまうのです、何人の答えも残念ながら納得するしかありません。
誰がどんな経歴を持っているかについても、歴然と記録が残っているのはひとりだけでした。
あくまで「ダンス経験者」なだけであって、ダンスの能力自体も未知数です。
これだけ、ダンスに不安要素を抱えていることは明らかです。
ただ、その分「ダンスには改善の余地」があり、僕が見たかった青空の成長できる部分です。
まだデビューしたばかり、そのデビューもあまり芳しい状態ではありません。
だからこそ、否定的な意見を吹き飛ばすような急激な成長を見せて、圧倒してほしいものです。
いちはやく、ほんとうの意味での「乃木坂46のライバル」になってくれるのを期待しています。