本田望結どこの大学に進学するの?通信か一人暮らしなのかも調査!

本田望結どこの大学に進学するの?通信か一人暮らしなのかも調査!

「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」


Pocket

2023年3月1日に青森山田高校を卒業したことをインスタグラムで報告した本田望結さん。

愛らしい制服姿をもう見られないとなると、ちょっぴり寂しいですね・・・。

次に気になるのはどこの大学に進学するのかではないでしょうか。

本田望結さんの実家は京都ですが、仕事もしているので通信制なのか、一人暮らしをするのかも気になります。

そこで今回は、本田望結さんがどこの大学に進学するのか、また、通信制か一人暮らしなのかも調査しました。

 


本田望結どこの大学に進学するの?

本田望結さんはこれまでいくつかのメディアで「大学に進学したい」「お姉ちゃんのような大学生に、お兄ちゃんのような社会人になれるように」と言っていることから、大学進学は確定でしょう。

ではどこの大学に進学するのでしょうか?

調べてみたところ、2023年3月1日時点では分かりませんでした。

ですが、お兄さんが関西大学に進学していたことから「関西大学に行くのではないか?」と予想されているのです。

本田望結さんは実家が京都であり、大学に進学しても女優とフィギュスケートの両立はしていくとと言っています。

関西大学はフィギュアスケートの強豪であり、リンクも持っているので練習環境としては良いですよね。

しかし、2023年1月19日に放送された『櫻井・有吉 THE夜会』で、「大学生になったタイミングで初めて東京に行きたい」と言っていたことから、姉の真凜さんが進学した明治大学への進学も候補にあがっているのです。

本田望結さんは青森山田高校に進学したのも真凜さんが通っていたというのも理由としてあるので、大学進学も同じように選択するのではないかと予想。

また、明治大学もスケート部フィギュアスケート部門があり数々のトップスケーターを輩出しています。

断定はまだ出来ませんが、今のところ関西大学か明治大学のどちらかに進むのではないか?と読んでいます。

 

学部はどこ?

2023年3月1日時点では、どの学部に行くのかは分かっていません。

予想では姉の真凜さんが政治経済学部、お兄さんも経済学部に行っていることから、本田望結さんも経済学部に進むのではないか?と言われています。

しかし、2023年の新成人のインタビューで本田望結さんが「栄養学を学びたい」と言っていたことから、兄姉とは違った分野に進む可能性が出てきました。

調べてみたところ、関西大学には栄養学を学べるところはなさそうです。

明治大学はというと、農学部に栄養学を学べる科がありました。

  • 食料環境政策学科
  • 生命科学科

「栄養学」を学びたいのなら、ならこの2つのどちらかを選択するでしょう。

 

受験はするの?

受験については本人からは触れていないので分かりません。

ですが、姉の真凜さんがスポーツ推薦だったことから、本田望結さんもスポーツ推薦ではないか?と言われています。

関西大学と明治大学共にスポーツ特別入試があるので、もしかしたらそちらで受けているかもしれませんね。

 


本田望結は通信か一人暮らしなのかも調査!

2023年3月1日時点で、どこの大学に進学しているのか分からないので、通信制なのか一人暮らしなのかも分かりません。

ただ、姉の真凜さんが過去のインタビューで「通っている」と言っていたことから、本田望結さんも通学すると思われます。

通学となった場合、実家なのか一人暮らしなのか気になりますよね。

2023年1月19日に放送された『櫻井・有吉 THE夜会』で「(大学生になる)タイミングで初めて東京に行きたい。今、京都にずっと住んでるので、初めて東京に一人暮らしかな?」と語っていました。

本田望結さんは勉学の他に芸能活動やフィギュアスケートの活動もあります。

東京にいた方が何かと便利かもしれないので、一人暮らしをする可能性も高いと考えられます。

 

ルームシェアの可能性は?

ルームシェアの可能性もなきにしもあらず、です。

可能性としては姉の真凜さんと一緒に住むこともあり得るのではないでしょうか?

2023年3月1日時点では、ルームシェアをすうのかどうかは分かっていません。

 


まとめ

本田望結さんがどこの大学に進学するのか、また、通信制か一人暮らしなのかも調査しご紹介しました。

調べてみると、フィギュアスケートと女優を両立したい彼女にとってベストな選択ではないでしょうか。

通信制か一人暮らしについては、新たなチャレンジへの挑戦の一歩になりそうです。

今後の本田望結さんの活躍に期待しましょう!