冬の夜を光で彩るイルミネーションの季節になってきました!
それぞれの街ごとに工夫がされていたり、特徴も出ていて、魅力的ですよね♪
東京にある六本木のけやき坂でおこなわれるイルミネーションもその1つです。
約400mほどもある通りに彩られるイルミネーションは歩いても車で通っても美しさを楽しめます。
しかし車で楽しむとなった場合、混雑していないか気になりますよね。
渋滞に捕まってしまっては、その後の予定も台無しになってしまいますので、おすすめの時間も知りたいです。
この記事では、けやき坂イルミネーションの車の混雑や、おすすめの時間も紹介しています!
Contents
けやき坂イルミネーションの車の混雑は?
Roppongi Hills Christmas 2021✨
けやき坂のイルミネーション
色はSNOW&BLUEで都会的な感じですね🌃#イルミネーション #六本木イルミネーション #けやき坂 pic.twitter.com/hX5TFF5YYI— sakura (@mikuzuki) December 13, 2021
東京・六本木のけやき坂でイルミネーション「六本木ヒルズクリスマス2021」が、2021年11月10日〜12月25日までおこなわれています。
雪をイメージした白と青の光の輝きは美しいです♪
歩いてももちろん楽しめますが、車でイルミネーションの中を走り抜けるのも見ものだそうですよ!
車でイルミネーションを見てみたいですが、混雑状況が気になりますよね。
けやき坂のイルミネーションが混雑するのは、以下の通りです。
- 土曜日と日曜日
- クリスマスイブとクリスマス当日(12/24・25)
- 時間は平日でも18:00〜19:00頃は混雑する可能性あり
やはり、12月の半ば頃からだんだんと混み始めて、クリスマスイブや25日の当日は一番混雑するようです。
イルミネーションはロマンチックですし、クリスマスデートにぴったりですよね!
平日でも18時~19時は仕事終わりと重なるので、人や車が多く混雑するそうです。
駐車場の状況は?
六本木ヒルズけやき坂のイルミネーション。
何度見ても違った良さ。🎄✨#イルミネーション#けやき坂 pic.twitter.com/fTcGSIfNc0— 藤原マリエ MarieFujiwara (@mariefujiwara) December 16, 2021
そのまま車でけやき坂のイルミネーションを走り抜けても良いですが、ちょっと降りて歩いて楽しんでみたいですよね。
けやき坂近くには六本木ヒルズがあり、駐車場ももちろんあります。
約1800台も止められるのでぜひ利用したいところですが、その場合駐車場の空き状況も気になりますよね。
イルミネーション期間中は、六本木ヒルズの駐車場をはじめ、周辺駐車場も土日やイブの24日、25日のクリスマス当日は満車になる可能性が高いです。
平日も、土日に比べると止めやすいかもしれませんが、イルミネーションの期間中は平素に比べて混み合う可能性が高いと思われます。
けやき坂イルミネーションの車のおすすめ時間は?
毎年1人でも来てしまうよね、綺麗~🌃✨
イルミネーション大好き男子🎄#けやき坂イルミネーション pic.twitter.com/43NSdEbCCH— @_9_1_1_k (@9_1_1_k) December 16, 2021
では、けやき坂イルミネーションに車で行く場合、おすすめの日や時間はあるのでしょうか?
出来れば、ストレスなくイルミネーションを楽しみたいですよね♪
そこで、けやき坂イルミネーションを車で楽しめるおすすめ時間を以下にまとめてみました!
- 平日
- 小ぶりの雨の日
- 11月中~12月のはじめ
- 時間は17:00~18:00頃、19:00以降
出来るだけ道路の混雑を避けたい方は、11月中~12月のはじめの平日に17:00~18:00の時間を狙って行くのが良さそうです。
また、雨の日は雨粒が光に反射し幻想的になり、また違った雰囲気を楽しめるのでおすすめですよ!
車の中なら暖かいので、寒さを気にせずに楽しめますよね。
もし外で歩く予定がある場合は、寒いのでコートを持って行きましょう。
駐車場のおすすめ時間は?
クリスマス散歩の続き#六本木ヒルズ #ROPPONGIHILLSCHRISTMAS2021#けやき坂イルミネーション #JRA の #クリスマスツリー もありました🎄#東京都 #港区 #六本木 #クリスマス #クリスマスイルミネーション #イルミネーション pic.twitter.com/gUO6E1W66F
— けんけん (@tsukada1963_ken) December 14, 2021
駐車場のおすすめ時間は、イルミネーションが点灯する17:00前~18:00頃が割と止めやすいでしょう。
ただ、その日の状況によって駐車場の入り具合はバラバラなので安心できません。
せっかくのお出掛けやデートで、駐車場探しに時間を取られてはもったいないですよね。
それにストレスも溜まるので、お相手と不穏な空気になってしまうのも残念です。
そんな時にストレスなく駐車場が探せる、便利なサービスがありますよ!
車をスムーズに止めたいならakippa(アキッパ)がおすすめ!
近くで1番安いパーキング探してくれたり、
普通の民家も駐車場にできるサービスあるんか!凄い便利な世の中!#akippa #pppark#日本一周 pic.twitter.com/rClMaa8aCM
— 山﨑 友豊(ヨガ×旅) (@yutoyamasaki11) October 21, 2021
akippa(アキッパ)は、空いている駐車場を前もって予約出来るサービスです。
東京だけでなく全国の駐車場が登録されているので、仕事やドライブなどシーン問わず使用できます。
前もって予約することで、探す手間が省けストレスなく止められるのが嬉しいですよね。
特に慣れない土地だとどこに駐車場があるのか分からずウロウロしてしまうこともあるので、便利なのではないでしょうか?
予約は14日~最大30日前から出来て、時間も15分単位~1日単位と用事によって使い分けることが出来ます。
それから、利用料金は事前決済となるので駐車場代用に別途お金を用意しなくても大丈夫!
わざわざ駐車場代を用意したり、払うときにお財布を出すのって面倒ですよね。
これならスムーズに駐車場から出られるので、時間に余裕も生まれます。
登録も無料なので、ぜひクリスマスのお出掛け前にスマホに入れてみてはいかがでしょうか?
まとめ
クリスマスに向けて本気モードのけやき坂 pic.twitter.com/9ahx01uvnb
— タケ / トラベルフォトグラファー (@Atsushi_Takeoka) December 10, 2021
けやき坂イルミネーションの車の混雑や、おすすめの時間も紹介しました。
冬のイベントの1つであるイルミネーションは毎年幻想的で美しく、私達を楽しませてくれますよね。
けやき坂は車でも楽しめる場所でも人気です。
記事内では、混雑する時間やおすすめの時間を紹介しています。
せっかくならイライラせずに見たいですよね。
また、駐車場を探さずに予約出来るサービスも紹介しました。
この記事が参考になり、けやき坂のイルミネーションを楽しんで下されば嬉しいです!