宮崎吾朗さんが監督を務めたデビュー作『ゲド戦記』。
その二作目となる作品が、今回紹介する『コクリコ坂から』です。
西洋をイメージした前作とは、違って今作は、どこか懐かしい雰囲気が漂う昭和の日本が舞台となっています。
今作のヒロイン・松崎海は作中では、『メル』と呼ばれるシーンがありますが、その名で呼ばれる理由は一体何なのでしょうか?
また、『メル』という名前の由来や、その意味について疑問を抱いているのではないでしょうか?
そこで今回は、コクリコ坂からメルの由来や意味は何?呼ばれるようになった理由も解説していきます!
コクリコ坂からメルの由来や意味は何?
スタジジブリ最新作公開記念
コクリコ坂から⛵金曜よる9時舞台は東京オリンピック目前の横浜皆が希望にあふれて輝いていた時代✨スタジオジブリが贈る青春物語 pic.twitter.com/77dzhPFOwk
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) July 10, 2023
ヒロインの松崎海は作中では、『メル』という名前で呼ばれています。
「海(うみ)」と「メル」・・・なかなか結び付かないですよね。
そこで、『メル』という言葉の由来や意味についてまとめてみました。
実は、『メル』という言葉は、フランス語で『海』を意味しています。
文字で表すと『La mer(ラ・メール)』で、後ろの文字『メール』をもじって『メル』が由来となります。
お洒落でハイカラなあだ名ですね!
あだ名を付けたのは誰?
コクリコ坂からのヒロインの海ちゃんが友達から「メル」って呼ばれてて気になって検索したら海はフランス語で「ラ・メール」だから「メル」って呼ばれてるって話好き pic.twitter.com/Py73KXJIyq
— まあやん@居眠り姫は鍵っ子 (@maayan326) August 21, 2020
松崎海のもう一つの呼び名『メル』の由来や意味が分かったところで。
最初に松崎海を『メル』というあだ名で呼んだのは、同じ同居人の北斗さんから始まり、それが次第に松崎海の友人にも伝わって『メル』と呼ばれたのだと思います。
コクリコ坂からメルと呼ばれるようになった理由も解説
#7月は3週連続ジブリ祭り
まぁちゃんの企画好き❤️
コクリコ坂からの朝ごはんが好きです
メルちゃんが一生懸命にご飯を作るシーン
に憧れます。家族揃って食べるのなんか
見てるだけで幸せです
こんなのでいいかなぁ? pic.twitter.com/ZYT6v18CRp— あゆち✩✬✭ (@Aymi62) July 5, 2023
同じ同居人の北斗さんが、フランス語で海『La mer(ラ・メール)』のメールをもじって『メル』と呼んでいましたが、ではなぜ、その様なあだ名で呼ばれるようになったのでしょうか?
公式の設定では現在まで、そういった説明や言及はありません。
ですが、ファンの見解では海のお父さんが関係していると主張があります。
海のお父さんが船乗りだったことから、そこから連想して海の名前をフランス語で『La mer(ラ・メール)』なので、そこから省略してメルと呼ぶようになったのではないかと思います。
ファンの声
ここでは、Twitterからメルというあだ名に対しての声をいくつか紹介させていただきます。
コクリコ坂はカルチェラタン騒動の青春モラトリアム群像劇もめちゃくちゃ良いが、全体に漂う哀しさが美しくて、その中でキチンした生活をするメルが、可哀そ可愛いが癖な当方にクリーンヒット。。。
ジブリのヒロインの中でも特に好きな子(๑╹ω╹๑ )— 葩宮 (@9071tubaki) July 14, 2023
コクリコ坂観てるんだけど、ずっと海ちゃんなのに何であだ名がメルちゃんなんだろうと思ってたけど、そうか、ラ・メールからきてるのね。
— まかろん*らぶ@雑多垢 (@misa_macaron816) July 14, 2023
コクリコ坂からのヒロイン海がメルってあだ名なの文化的な香りがしていいよね。フランス語のla merから来てんな〜おもろってなった。
— ぬま先生 (@neet_onisan) July 6, 2023
コクリコ坂大好きなんだけど、メルだけが家事やってるのがめちゃくちゃモヤモヤしてしまう でもメルが料理してるシーンは大好きなんだよな 音も映像も好き
— るこぴ (@rucochandesu) July 14, 2023
一部ですが、Twitterでいくつかの声を紹介しました。
なかでも、『メル』の由来や意味に関する話題が多かったのが印象的ですね。
ですが、作中では『メル』と呼ぶ理由がそこまで説明が無かったため、『メル』の意味や作中の設定に気付かなかった人もいたのではないでしょうか?
まとめ
明日の金曜ロードショーは「コクリコ坂から」僕が初めてアニメーション映画の音楽を担当した作品です。鈴木プロデューサー、宮崎吾朗監督との出会いは大きな学びとなりました。音楽も自信作です。
是非ご覧ください!!#スタジオジブリ#コクリコ坂から#宮崎吾朗#手嶌葵 pic.twitter.com/aKByCd4wH4— 武部聡志-TAKEBE SATOSHI- (@takebesatoshi) July 13, 2023
今回は、コクリコ坂からメルの由来や意味は何?呼ばれるようになった理由を解説してきました。
松崎海はもう一つの名前『メル』ですが、なぜ『メル』と呼ばれる由来や意味が明らかになりましたね。
また、何で『メル』と呼ばれる理由については、詳細は不明ですが、敢えて描かないでファンの憶測や想像が膨らむ、そんな作風がジブリ作品のいいところだと思いましたね。
もし、気になった方は、『コクリコ坂から』を見てはいかがでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございました!