篠原涼子さんと三浦春馬さん、藤木直人さんが出演していたドラマ『ラストシンデレラ』は、「オヤジ女子」と言われるようになったヒロインが、2人のイケメンにアプローチされる恋愛ドラマです。
その様子は見ていて憧れ、最終回で誰と結ばれるのかドキドキした方もいることでしょう。
結果は三浦春馬さん演じる広斗と結ばれるのですが、実は2人のうちどちらと結ばれて欲しいのか投票する企画があったのをご存知ですか?
藤木直人さん派の方にとって、凛太郎バージョンの最終回を見たいという方もいるはず!
どこで見れるのか、結末のネタバレも知りたいところ。
今回は、ドラマ『ラストシンデレラ』最終回の凛太郎バージョンはどこで見れるのか、結末のネタバレもご紹介していきます!
ラストシンデレラ最終回の凛太郎バージョンはどこで見れる?
桜が広斗と凛太郎のどちらと結ばれてほしい!という意見が公式HPなどに殺到しその声を受けて10話放送後から最終回放送中まで「桜は、広斗と凛太郎のどちらを選ぶか?」という緊急投票を実施。約375万票という驚異的な投票総数となる。#佐伯広斗 #三浦春馬#立花凛太郎 #藤木直人 #ラストシンデレラ pic.twitter.com/hfMT1fRW7D
— あきなお(アッキー) (@mymelodycanvas7) July 21, 2020
『ラストシンデレラ』最終回放送前、ヒロインの桜(篠原涼子)が広斗(三浦春馬)と凛太郎(藤木直人)のどちらと結ばれるか投票する、という企画がありました。
当時のファンは自分が結ばれて欲しいと思うキャラクターに投票し、わくわくドキドキしながら放送を待っていたことでしょう。
そして、緊張のドラマ最終回では桜は広斗と結ばれました。
そのため、「広斗の票が多かったから、桜は彼と結ばれた」と言われています。
しかし詳しく調べてみると、この投票企画は「最終回の予想」であり、ドラマ最終回を盛り上げるためのものでラストは最初から決まっていたのです!
当時票の結果を見届けた人によると、結果は接戦の末、凛太郎の方が若干多かったとのこと。
#ラストシンデレラ 次回最終回。
放送当時、桜がどちらと結ばれるか投票で決まったというデマが出回って、今も見かけますが😓
ラストは最初から決まってた。
投票は盛り上げのため。実際300万票超える投票で盛りあがって😄
結果は僅差だけど凛太郎の方が多かったし。#篠原涼子 #三浦春馬 #藤木直人 pic.twitter.com/YDgux2yUkq— shin (@shinao72) March 16, 2022
残念ながら最初から凛太郎バージョンの最終回は作られていないので、DVD-BOXはもちろん動画配信サービスでも見ることは出来ません。
そうなったのはなぜ?
なぜそのように誤解が生まれてしまったのかというと、2012年に放送されたドラマ『三毛猫ホームズの推理』からきていると思われます。
ドラマ『三毛猫ホームズの推理』は赤川次郎の有名推理小説を原作とし、嵐の相葉雅紀さんとマツコデラックスさんが出演したことで話題となりました。
そのドラマ『三毛猫ホームズの推理』の最終回で、「Wエンディング投票企画」がおこなわれたのです。
それは最終回ラストを迎える前までに、視聴者に「さよならホームズ…編」と「おかえりホームズ!編」のどちらかを選んでもらうというもの。
そして、投票が多かったエンディング「おかえりホームズ!」編がテレビで放送されました。
三毛猫ホームズの推理、ダブルエンディング投票始まってるよ!
やっぱ寂しい片山は見たくないよね。ニコニコでハッピーで終わりたいよね。圧倒的な票数だ。 pic.twitter.com/nXOnMxh4— にゃんこ☺︎ (@yorimafa2138) June 23, 2012
残念ながら投票が少なかった「さよならホームズ…編」はオンエアされませんでしたが、後にDVD-BOXに収録され、さらには放送からしばらく経った再放送で放送されています。
ドラマ『ラストシンデレラ』は2013年に放送されており、先に放送されていた『三毛猫ホームズの推理』の「Wエンディング」を知っている視聴者が混同や期待したことから、別バージョンの最終回が見れると勘違いしたのでしょう。
しかし実際は、『ラストシンデレラ』は最初から結末が決まっていて、凛太郎バージョンの最終回は作られていないため見ることが出来ないのです。
ラストシンデレラ最終回の凛太郎バージョン結末のネタバレも紹介!
当時の自分がどれほどこの最終回に泣かされたことか😭😭😭😭💕
どれほどあなたに心動かされたことか😭😭😍😍
これは何回見ても、100%泣いてる。
そして今も泣いてる😂
凛太郎カッコよすぎ
もう、大好き💙💗💕💓🖤#お前らガチ泣きしたシーン晒せよ#ラストシンデレラ#藤木直人 pic.twitter.com/6055u9hwwH— くーは (@___nnn37) May 23, 2017
ドラマ『ラストシンデレラ』の最終回の結末は、ヒロイン・桜は凛太郎と一緒にニューヨークには行かず、広斗と一緒になることを選びました。
桜が一緒にニューヨークに行けないことを伝えた時の凛太郎の言葉に胸キュンした方も多いはず。
そして演じる藤木直人さんもカッコ良かったです・・・!
もし、ラストが投票によって決まるのだとしたら、凛太郎バージョンはどのような結末になるのかますます気になってしまいますよね。
しかし残念ながら、凛太郎バージョンは最初から制作されていないので、結末も分かりません。
憶測になりますが、桜と一緒にニューヨークで活躍しているのかもしれませんね。
ファンの声
ドラマ『ラストシンデレラ』を見たファンの声を集めてみました。
ラストシンデレラ 投票結果待ちで凛太郎バージョンも撮ってたらおもしろい♪( ´▽`)
最終回がちょっとまとまりなかったのはそのせいだったりして (❀ฺ´艸`)— のん⭐️238 🙂 (@nonjks238) June 22, 2013
ラストシンデレラ
凛太郎バージョン観てみたい
再放送して🙏#三浦春馬— NENE (@neko_nyanko24) August 27, 2020
あー!終わっちゃった…🥺
凛太郎さんの優しさが本当に泣ける😢
ここまで相手の事を想えるって素敵
最後のシーンは広斗くんも桜さんもめちゃくちゃ格好いいし綺麗だなぁ✨💍✨#ラストシンデレラ— あっちゃん (@atttbluesky) March 22, 2022
最終回!3、4回目だけどw
これは選べない…どっちも🥺💕#三浦春馬 #藤木直人#ラストシンデレラ pic.twitter.com/McixcT44Gy— Kazue☆ks (@kyusen0730) March 22, 2022
凛太郎派の方はもちろんですが、そうでない方も「別バージョンの最終回を見てみたい!」という声がありました。
どちらと結ばれても胸キュンすること間違いなしですよね♪
まとめ
おしゃれイズムがないので、
予約録画でまだ見てないラストシンデレラの最終回見た。(;_;)
藤木直人さんの凛太郎サイコーだよね!
最終回凛太郎祭りないいシーン&台詞満載で桜とは一緒にならなかった故に余計に凛太郎の存在感のヤバサはハンパナイ♪
ヽ(*´▽)ノ♪ pic.twitter.com/4Vg6mJtpEi— blueteria51 (@blueteria51) October 22, 2017
ドラマ『ラストシンデレラ』最終回の凛太郎バージョンはどこで見れるのか、結末のネタバレについてもご紹介しました。
広斗と凛太郎の2人のイケメンにアプローチされるシチュエーションは、世の女性達の心を鷲づかみにし、最終回でどちらと結ばれるのかドキドキしましたよね。
結果は広斗になりましたが、放送されなかったもう1人の凛太郎バージョンの結末がどこで見れるのかご紹介しました。
また凛太郎バージョンはどんなラストを迎えのか、ネタバレも一緒に書いています。
『ラストシンデレラ』は長きにわたって人気高いドラマなので、ぜひそれぞれのバージョンの最終回のドキドキをお楽しみ下さい♪