魔女の宅急便で高山みなみが二役なのはなぜ?どうやってアフレコしたの?

魔女の宅急便で高山みなみが二役なのはなぜ?どうやってアフレコしたの?

Pocket

ジブリの名作アニメ映画の1つ『魔女の宅急便』でキキの声を担当しているのは高山みなみさんです。

さらに高山みなみさんは途中で登場する絵描きの少女も担当していて、二役演じているんですよ!

なぜ二役やることになったのか気になりますよね。

また、キキとの掛け合いもあるのでどうやってアフレコしたのかも気になります。

この記事では、『魔女の宅急便』で高山みなみさんが二役なのはなぜなのか、また、どうやってアフレコしたのかについて調べてまとめました!

 


魔女の宅急便で高山みなみが二役なのはなぜ?

高山みなみさんは『魔女の宅急便』でヒロインのキキを演じているのは有名です。

そして、もう一役絵描きの少女も演じています!

彼女の名前は作中では呼ばれていませんが『ウルスラ』というそうです。

ウルスラは、キキにとって良き相談相手であり、姉の様な存在。

重要なキャラクターではありますが、なぜ高山みなみさんはヒロインと掛け持ちしたのでしょうか?

調べてみたところ、高山みなみさんは最初ウルスラの役でオーディションに受かりました。

しかし、ヒロインであるキキの声優が決まっていないことから、高山みなみさんはキキのオーディションも受けたそうです。

結果はこちらも合格。

どちらか降板しようと考えたそうですが、監督である宮崎駿さんが「責任は自分が持つ」という言葉に背中を押され、二役に挑んだそうです。

 


魔女の宅急便で高山みなみは二役をどうやってアフレコしたの?

アトリエでウルスラが落ち込んでいるキキにかけた言葉は、こちらまで心がじんわりと温かくなりますよね。

ですが、どうやってアフレコしたのでしょうか?

二役なので別々に収録したのでしょうか?

基本ジブリ作品は1人ずつ収録するそうです。

なので、キキとウルスラは別々に収録したと思います。

しかし、公開当時に映画館で見た人によるとパンフレットに「同時録り」と書かれていた、という声もありました。

本当のことは分かりませんが、キキとウルスラが笑い合うシーンは別々に収録して、それ以外は一人芝居だったとしたらすごいですね!

 


まとめ

魔女の宅急便で高山みなみが二役なのはなぜなのか、また、どうやってアフレコしたのかについてご紹介しました!

人気声優の高山みなみさんがなぜ二役演じたのか調べてみたところ、意外な理由から抜擢されたことが分かりました。

どうやってアフレコしたのかも調べてみると、「さすが声優さん!」な方法です。

改めて、高山みなみさんの魅力が分かります。

これを知ってからもう1度『魔女の宅急便』を見返してみると、また違った面白さがありますね♪