プリンスアイスワールド東京の座席別の見え方は?見えやすいおすすめの席はどこ?

プリンスアイスワールド東京の座席別の見え方は?見えやすいおすすめの席はどこ?

Pocket

有名スケーター達が華やかに舞うショーが人気の『プリンスアイスワールド』。

今年も東京公演が開催されることで今からわくわくしている方もいるでしょう。

ですが、今回初めて行く方は座席の見え方や、見えやすいおすすめの席がどこなのか知りたいのではないでしょうか?

せっかくならショーを楽しみたいですよね。

この記事では、プリンスアイスワールド東京の座席別の見え方と、見えやすいおすすめの席はどこなのか、詳しくご紹介しています!

是非、チケット購入前に参考にしてみて下さいね♪

 


プリンスアイスワールド東京の座席別の見え方は?

プリンスアイスワールドの東京公演がおこなわれるのは、『ダイドードリンコアイスアリーナ』というスケートリンクです。

まだ座席の詳細は出ていませんが、前回も同会場で開催された時の座席表があるので、そちらで見え方を予想してみましょう。

プリンスアイスワールド東京の座席別の見え方は?見えやすいおすすめの席はどこ?

引用元:https://www.tvk-ticket.jp

座席の種類は以下の通りになります。

  • プレミアムシート
  • SS席
  • スタンドS席
  • スタンドA席

4種の座席があるのですが、見え方はどうなのでしょうか?

実際にダイドードリンコアイスアリーナに行ったことのある方の感想を見てみると、この会場は作りが小さいそうなので、どの席からも見やすいという声が多いです。

なので、スタンドSS席の後方でも、スケーター達の臨場感ある演技を楽しめることでしょう。

 


プリンスアイスワールド東京の座席で見えやすいおすすめの席はどこ?

ダイドードリンコアイスアリーナがどの席でも見えやすいというということは分かりました。

残念ながら、2022年~2023年の東京公演は座席の位置までは選べません。

ですが、それでも見やすいおすすすめ席がどこなのか知りたいですよね。

席の種類は選べます。

おすすめの席の座席は、スタンドS席です。

理由は他の席より高い位置にあるので、ショー全体を見渡せることが出来るので、特に初めて行く方におすすめの座席となっています。

 


まとめ

プリンスアイスワールド東京の座席別の見え方と、見えやすいおすすめの席はどこなのか紹介しました。

初めて行くからこそ、座席の見え方が気になるものですよね。

それぞれの座席の見え方を詳しく紹介しているので、参考になること間違い無し!

また、初めて行く方におすすめの見えやすい席がどこなのかもお伝えしていますので、チケット購入に迷わないと思います。

是非、お気に入りの席でプリンスアイスワールド東京公演の世界を楽しみましょう!