広瀬すずさんと松坂桃李さんがW主演を務める映画『流浪の月』が話題です。
なんと、この映画には「ラブシーン」があると言われています。
そこで気になるのが年齢制限があるのかどうかですよね。
広瀬すずさんや松坂桃李さんを子供が好きで一緒に見たいとなった場合、何歳から見れるのでしょうか?
ラブシーンの程度も事前に知りたいところです。
そこで今回は、映画『流浪の月』には年齢制限あるのか、また、子供は何歳から見れるのかについてご紹介していきます!
流浪の月は年齢制限あるの?
#流浪の月
松坂桃李の演技が凄かった!
原作も読みましたが、原作好きでも満足の映画になっていると思います。
見終わった後、誰かに隣に居て欲しくなる、救いのお話でした。
ベッドシーンが苦手な人は要注意です🥲 pic.twitter.com/rVuQ7zb2kI— リク (@HSTBQ2mpp1LXnrm) May 16, 2022
映画『流浪の月』の主人公は、9歳の時に「誘拐され、犯人に酷いことをされた被害者」として世間から見られている更紗と、当時19歳で更紗を誘拐し乱暴したと逮捕され「誘拐犯」となってしまった文。
しかし真実は違っていて、更紗は誘拐されたのではなく、義理の家族と上手くいかなくて悩んでいる彼女に手を差し伸べてくれた文に、自らすすんで家に行ったのです。
更紗は「真実(誘拐されていない)」とは違い「事実(誘拐された)」だけで判断し、自分を見て哀れんでいる世間にむなしさを感じていくように。
更紗はデジタルタトゥーに苦しんでいました。
そして15年後のある日、偶然更紗と文は再会します。
お互いに恋人がいましたが、再会したことで2人の生活に変化が起こっていくのです。
映画を見終わった後は、小説同様に自分の価値観について考えさせられるでしょう。
ニュースや噂話の見方や聞き方も変わってくるかもしれませんね。
内容を見ると、「少女誘拐」や「乱暴」あるので年齢制限がかかってそうですよね。
映画『流浪の月』にレイティングはあるのでしょうか?
調べてみたところ、年齢制限はありませんでした。
ベッドシーンや暴力的なシーンはある?
#流浪の月
横浜流星さん完全に入ってた。
極真空手世界一の片鱗を見た感じ。例えば(人気俳優さんの)常軌を逸した男のベッドシーンって、表面上とにかく激しく荒々しくが相場で女優さんに嫌われたくないだろうし何とか形だけって気がしてたけど
あれは本気だった。
本気って(笑)うまく言えないけれど😅 pic.twitter.com/wcoeyBMrh2— Heartland (@tamakana8) May 15, 2022
映画『流浪の月』は年齢制限がないのは本当です。
ですが、年齢制限がかかるような描写がないわけでもありません。
実はこの映画にはラブシーンと暴力的シーンがあるのです。
まずラブシーンですが、こちらはヒロイン・更紗役の広瀬すずさんと、更紗の彼氏・亮役の横浜流星さんが演じています。
映画の宣伝でも「濃密なラブシーン」があると書かれていたので、ファンはそわそわしてしまいますよね。
ラブシーンは、大っぴらな露出はないのですが下着姿なのとそのような表現があり、時間もそれなりに長いそうです。
また、文役の松坂桃李さんとその恋人・谷あゆみ役の多部未華子さんにもラブシーンがあり、そちらはキスまで。
そして暴力的シーンはというと、ケンカとか殺人とかでなく亮役の横浜流星さんが更紗役の広瀬すずさんを蹴るという、DVのシーンがあります。
この横浜流星さんのDV彼氏の演技が圧巻で、映画を一足先に見た人からは彼の弱さや彼女に対する深い愛情がひしひしと伝わってきたとのこと。
ですが、それだけに見ていて心が苦しくなったそうです。
流浪の月は子供は何歳から見れる?
おつかれさまです🌟
「流浪の月」観てきました😊ライビュ1回目と共に💜 横浜さんのベッドシーン&DVのシーンなど凄かった👏
そして桃李さんの秘密を更紗に打ち明けるシーンもびっくりでした😳
横浜さん、ホントに殻を破ってました💜
今日も皆さま、ありがとうございます😊
#横浜流星 pic.twitter.com/kE6HlqZkkx— はなはな (@Yryu1016) May 13, 2022
映画『流浪の月』は年齢制限が無いことが分かりましたが、はたして子供と一緒に見ても大丈夫なのでしょうか?
親御さんならその辺のところは気になりますよね。
一応年齢制限はないので全年齢対象にはなっていますが、途中でラブシーンや暴力的(DV)シーンがあります。
子供に見せるか見せないかは親御さんの判断に任せる、といったところでしょう。
そして、「少女誘拐」をきっかけに物語がスタートするのですが、少女に乱暴するシーンは出てこないのでご安心下さい。
ファンの声
最後に、ラブシーンや暴力的なシーンがありますが年齢制限されていない映画『流浪の月』を見たファンの声をご紹介したいと思います。
人によって感じ方が違うので気になりますね!
亮と更紗のラブシーンも亮が更紗への愛の嫉妬が狂気して嫌がらせDVとかしまいには自傷行為とか色々恐かったけど刺激的やった、、
流星くん演じる亮が今まで観たことない役柄で本間に途中、実はこんな人なのかと疑いかけるぐらい圧巻な演技やった ◎
俳優さん女優さんひとりひとり凄すぎた 👏#流浪の月 pic.twitter.com/KzvlVWS7Fo— コ ボ ヒ ナ (@cat_0227) May 7, 2022
トラウマを抱え孤独だった2人が不思議な縁で惹かれあった
そのことが側からは異常のレッテルを貼られる
本人にとっての真実と周りが見えているものは違うということ
昨今簡単に色々な情報が得られるけど
自分も踊らされたらいけないな…そしてさすがパラサイトの監督
ラブシーン力入りすぎ#流浪の月 pic.twitter.com/fqVCLNFWoT— せーちゃん٩( ᐛ )و (@haeinsei) May 14, 2022
私個人としてはラブシーンより暴力シーンの方が苦手(DV系特に)なのであそこはお腹に力が入ってしまった💦
亮の目の色が変わった瞬間や息遣いにゾクッとくるものがあったし
あの勢いを見ててある意味ストレート。でも歪んだ愛情が怖かった
お芝居とはいえそれをうける更紗も怖かっただろう
#流浪の月— ⋆ 星空⋆seira⋆ (@25starry_sky) May 15, 2022
流浪の月のベッドシーンまさにDVのそれだった。誰が演技指導したのかな?横浜流星演技上手過ぎてホント怖くなった。横浜流星嫌いになりそうになるレベルだった。映画として凄く面白かったです。もう1回観てもいい。
あ、横浜流星好きですよw#流浪の月 #横浜流星— しぃ (@s6i66) May 16, 2022
映画予告や宣伝でラブシーンがありしかも「濃厚&過激」とありますが、見た人によって「大丈夫」という人もいました。
でも、子供にはちょっと見せたくないかもしれませんし、親と行ったら気まずくなりそうですよね。
そして、暴力的シーンの方はお芝居だと分かっていてもリアルに感じてしまった方が多く、「思わず力が入ってしまった」という声もありました。
これは子供は少し怖く感じるかもしれませんね。
まとめ
嘘のない芝居ということは本当にそのことが行われてるように見えるように撮影編集するということ。暴力的なシーンも濡れ場も
だからこそ、心拍数が上がりまくる。
予告編でも亮の容赦ない蹴りに本当に更紗が蹴られてるように見える。ある意味『怒り』以上なのかもしれない。覚悟が。 pic.twitter.com/QbV9h3ekcz— onzou (@eonzou) April 30, 2022
以上、映画『流浪の月』には年齢制限あるのか、子供は何歳から見れるのかについてご紹介していきました。
原作本ですでにラブシーンがあると言われていただけに、年齢制限が気になっていたと思います。
この記事で年齢制限の有無の他に、ラブシーンがどの程度なのかもお伝えしています。
それから、子供が見るとしたら何歳から見れるのかも親御さんなら知りたいですよね。
ぜひこの記事を参考にして映画『流浪の月』をお楽しみ下さい。