2022年7月に電撃小説大賞メディアワークス文庫賞を受賞した一条岬の小説『今夜、世界からこの恋が消えても』が映画化されました。
透が主人公の真織に嘘を告白したことで始まった出会い、なぜ嘘をついてしまったのか意味が気になりますよね。
『今夜、世界からこの恋が消えても』に道枝駿佑(なにわ男子)、福本莉子、古川琴音、松本穂香など人気の男性アイドル、女優が出演しています。
なぜ、このようなタイトルにしたのか、泣ける理由は、どうしてなのでしょうか。
この記事では、タイトルの意味や泣ける理由について迫っていこうと思います。
セカコイのタイトル意味は何?
人気な2人が出てる映画とものすごく軽い気持ちで観ていい意味で後悔しました
今夜この恋が世界から消えても
是非私と同じように軽い気持ちでご覧下さい pic.twitter.com/ZdARlETB8D
— ³^78 (@isonodayou_u) October 17, 2023
タイトルの意味について、映画の物語を振り返りながら探っていきたいと思います。
ヒロインの真織は高校に入った頃に交通事故にあい、前向性健忘症を患ってしまいました。
この病気は寝てしまうと楽しかった日のこと、辛かった日のことが記憶から消えるというもの。
日常生活が難しいとされた真織ですが、『透』という恋人が出来ます。
しかし2人は、真織から条件を付けた擬似恋人関係でした。
そして初めて2人で出掛けた時、真織は透がお弁当を作り食べて良い気持ちになり昼寝をしてしまったのです・・・!
当然寝ると記憶がリセットされるので、昼寝から目覚めると真織は透のことを忘れており、声をかけられますが誰なのか分からず困惑。
真織の友人である泉に連絡し、彼女が「メモを見て」と言われたことで真織は状況が分かり落ち着きます。
そこで、透は本当に真織の病気について分かったことでしょう。
寝て起きたら楽しかった時の記憶、辛かった時の記憶、すべてがリセットされるのは想像するだけで悲しすぎますよね。
また、真織と透は疑似恋人関係を続けていくうちに惹かれ合い本当の恋人になるのですが、2人の思い出も寝てしまうと忘れてしまうのはなんとも寂しいものです。
タイトルには真織の病気のことと、2人が思い出が消えてしまうという切ない思いが詰まっているのだと思います。
透視点でのタイトルの意味は?
今夜、世界からこの恋が消えても 🎇 pic.twitter.com/tBcP0W0bu4
— 🐢 (@nomintchoco_) October 14, 2023
タイトルを見ると真織側から意味を考えられるのですが、透側でも考えることが出来ます。
透は嫌がらせを受けている友達を助けるため話したことない真織に嘘の告白をしました。
断られると思っていた透ですが彼女はOKをして、2人は条件付きの疑似恋人関係になります。
真織は告白をOKした時に自身の病気を告白しますが、なんと透にも秘密があったのです。
それは「透の母が心臓を悪くして突然死していて、自身も心臓が悪いかもしれない」ということ。
そして、透は真織の友人泉に、もしものこと(自分が死んだ時)を考えて「真織の日記から自分の存在を消してほしい」とお願いします。
透は記録として消されても、真織の心の中に残ると信じて泉に消すよう伝えたのかもしれないですね。
もう1つのタイトルの見方は、そんな透の願いや優しさが詰まっているのではないでしょうか。
セカコイが泣ける理由はなぜ?
今夜、世界からこの恋が消えても pic.twitter.com/tR0lpfOIty
— a ⋆ (@niaoniyao) October 8, 2023
真織が高校時代に交通事故にあったことで前向性健忘症になり寝てしまったら、どんな記憶でも消えてしまいます。
ノートにメモしていることで記憶が少し戻ることもあるのですが、ほとんは消えてしまうのだそう。
透は自分の母が心臓を悪く突然死で亡くしていたこと、そして、透自身も心臓が悪いということを伝え、もしものことを考え「真織の日記から自分の存在を消してほしい」と泉にお願いしたのです。
泉は不安になり何度も透に電話をかけますが、電話に出ず繋がったと思ったら透の姉でした。
そして透の姉から伝えられたのは、「透が突然の心臓発作を起こし死んでしまった」こと。
真織の交通事故での病気になり楽しかった日、辛かった日、幸せな日の記憶が寝たことで無くなるのは悲しいし辛いです。
それに付き合っていた人が突然、亡くなるということもショックです。
そして、透の万が一自分にもしものことが起こった場合を考え、真織が傷つかないように自分の痕跡を消してもらう・・・という点も泣ける要素となっています。
ファンの声
映画を見た人の感想を紹介したいと思います!
“今夜、世界からこの恋が消えても”を家で一人で見てボロ泣きしました
まじで映画館で見たら声抑えるのに必死だよな、メイクボロボロだよなってくらい泣いた😭
素敵なお話だったなぁ✨— もち (@na_____sha__04) October 15, 2023
みっちーことなにわ男子の道枝駿佑君が出ている今夜、世界からこの恋が消えてもは純粋な偽物の恋人関係から本当の恋!記憶が寝たらリセットされるヒロイン。でも、まさかのラストで普段全く泣かない人でも100%泣く!ハンカチだけじゃ足りないよー。若手の二人だけどすっごく引き込まれた!
— リサ@しょっぴー推し💜✨ジャニーズK-POP好きの筋トレ女子 (@LISALISA55happy) October 13, 2023
『今夜、世界からこの恋が消えても』
記憶が一日しか持たない女の子のお話なんだけど、最後まで観たら予想外の結末だった…甘くみてた…女の子は毎晩書く日記や写真フォルダからしか記憶を辿れないけど、それでも恋人に対して好きって感情が生まれるの。切ないけど素敵だった。— 별 (@in_my_maum) October 6, 2023
本当に何回何回見ても毎日泣いてるwwwはぁ、、今夜、世界からこの恋が消えてもを毎日見ても何回ぐらい泣いてるちょっと気分が良くないかもね
— 椎名 (@shiina_0815) October 14, 2023
やはり映画を見て泣いたという方が、ほとんどですね。
少しづつでも回復はあるけど寝たら記憶がリセットされる病気の真織、突然の心臓発作で天国にいってしまう透、まさかのラストに泣くファンが多いようですね。
まとめ
今日の本は
一条岬さんの
今夜、世界からこの恋が消えてもです
Kindle Unlimitedで読めます
30代のおっさんだけどこういう話好きです
iPhoneで気軽に読めるの本当にいいですね pic.twitter.com/QI94DSOVek— さんじのパパ@サラリーマン投資家 (@3jino88) September 10, 2023
2022年に映画化になった、『今夜、世界からこの恋が消えても』、どうだったでしょうか?
真織が病気になっていて日記を見ないと、どんな日だったのか、そして透との出会いに恋、透が心臓が悪く突然いなくなる、タイトルの意味やなぜ泣けるのか理由が知れたのではないでしょうか。
『今夜、世界からこの恋が消えても』の映画を見た人、ほとんどの方が感動したと言っていましたね。
何度も見たくなるタイトルの意味やなぜ泣けるのか理由が分かった気がしますね。