富栄ドラム芸名の由来や意味は何?本名も調査!

富栄ドラム芸名の由来や意味は何?本名も調査!

「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」


Pocket

2023年夏クール最強ドラマ「VIVANT」。

2023年8月17日現在、民放のドラマで視聴率10%を切っていないのは、この「VIVANT」のみ。

その中、ひときわ注目を集める俳優がいる。それが「富栄ドラム」

「富栄ドラム」が演じるキャラの万能ぶりと、使用する翻訳アプリの声とのギャップで大人気。

では、富栄ドラムの芸名の由来や意味・本名は何なのでしょうか。

突如現れた個性派俳優「富栄ドラム」の芸名の由来や意味・本名について書いていきます。

俳優以外の活動にも触れますので、楽しんでいってください。

 


富栄ドラム芸名の由来や意味は何?

俳優勢が豪華布陣の中、もはや独壇場とも言える富栄ドラムさんの活躍。

声のギャップということで、アプリの声のキャストを見ると、なんと「林原めぐみ」さん。

アニメ・声優界隈ではまさにレジェンド。

現在のアニメ・声優の隆盛の素地を築いたと言っても過言ではない人です。

そりゃあ、この体型に林原めぐみさんの声では、アンバランス感は半端ないでしょう。

では、芸名の由来と意味を書いていくことにしましょう。

「富栄」は後に話をする本名の一文字と、言葉として縁起が良い「栄」をつけたものです。

「ドラム」は、体型が「ドラム缶=寸胴」だったことからつけました。

漢字+カタカナって、いかにも芸人ぽい名前に見えます。

実は、この芸人ぽい所こそが、富栄ドラムさんの原点となります。

その話は後ほど。

 

元力士だった時の名前は?

元々、富栄ドラムさんは伊勢ヶ濱部屋の力士でした。

現在、伊勢ヶ濱部屋にいる幕内力士は4人です。

「横綱・照ノ富士」「平幕・宝富士」「平幕・翠富士」「平幕・錦富士」です。

※伊勢ヶ濱部屋の力士は「富士」がつく人が非常に多いです。

富栄ドラムの現役時代の四股名ですが、芸名のまま「富栄」です。

ただ、この「富栄」と言う力士を知っているとなると、かなりの相撲通でしょう。

なぜなら、富栄の最高番付は幕下六枚目。

相撲をテレビで見る人は、幕内から見る人が大抵です。

十両ですらない富栄をテレビで見た人など、残念ながら殆どいないのではないでしょうか。

参考までに、富栄の力士時代の戦績を載せておきます。

富栄ドラム芸名の由来や意味は何?本名も調査!

まだまだこれからという時に、富栄ドラムさんはなぜ俳優の道に進んだのでしょうか?

 

エンタメの道に進んだのはなぜ?

富栄ドラムさんが角界を去ることになった理由は、腰と股関節の怪我の悪化でした。

力士の引退の原因は大半が怪我によるものです。

ただこの無念の引退から、新しい道に進みたいという気持ちが沸き上がってきます。

富栄ドラムさんは、持ち前の明るさと人を楽しませたいという気持ちが人一倍強い人です。

そこからtiktok動画を上げ始め人気を獲得、YouTuberとしても名を知られるようになります。

有名な動画として「体重122キロの富栄ドラムさんがバク転をする」。

現在持っているYouTubeチャンネル「ブヒブヒパーリー」の登録者数は約5万人。

異種競技のプロと相撲対決をしている動画をあげています。

※力士の引退の理由は大半は怪我です。

そして、現役力士もまた、怪我と戦いながら土俵を務めています。

現在、怪我をしていないとおぼしく幕内力士は、連続出場記録を伸ばしている玉鷲くらいでしょう。

 


富栄ドラムの本名は?

富栄ドラムさんの本名は、「富田龍太郎」です。

初土俵を踏んだ時は「富田」を名乗っており、後に富栄に四股名を変えています。

多くの力士が幕内、十両にあがった際に四股名を変えています。

直近では、昨場所新入幕となった落合が「伯桜鵬」に四股名を改めています。

 

モンゴルのハーフ?

富栄ドラムさんは、モンゴル人のハーフではなく、日本人の血統です。

ドラマ「VIVANT」にて、富栄ドラムさんはモンゴル人の役を演じています。

更に、かつて伊勢ヶ濱部屋にいた、元横綱・日馬富士が応援コメントを出しています。

そこから「富栄ドラムさんはモンゴル人、もしくはハーフ」と思われているようです。

 


まとめ

富栄ドラムさんのファンアート。

実在する人物がイラスト化されるのは、マスコット的な人気が上がってきた証拠です。

「VIVANT」が大ヒットしている中、富栄ドラムさんの人気は上がる一方でしょう。

というわけで、富栄ドラムさんの芸名の由来や意味・本名について書いてきました。

いかがだったでしょうか。

芸名の由来や意味を見ると、そのまま富栄ドラムさんの人間をそのまま表している気がします。

本願を遂げることは出来ませんでしたが、今別の道で着実に前へ前へと進んでいる。

かつての仲間、支援してきた人は喜び、富栄ドラムさんも恩返しが出来たのではないでしょうか。

この先、俳優業では本名、他の仕事では富栄ドラムのような使い分けがあるかも知れませんね。

俳優では様々な顔、他の仕事では明るく、そして面白い顔を見せてくれるはずです。