トモダチゲーム映画と原作の違いはどこ?裏切り者が誰なのかもネタバレ紹介!

トモダチゲーム映画と原作の違いはどこ?裏切り者が誰なのかもネタバレ紹介!

Pocket

2022年4月から放送されているアニメ『トモダチゲーム』は過去に実写映画が制作されています。

原作漫画からアニメならまだしも、実写映画となると身構えてしまう方も多いはず!

登場人物とキャストのイメージをや物語の内容も変えられていないのか、違いがどこなのか見る前に気になりますよね。

また、『トモダチゲーム』は「裏切り者」も出てくるので、原作漫画と実写映画とで違う誰かになっていないのか、ネタバレも知りたい方もいるでしょう。

この記事では『トモダチゲーム』の映画と原作漫画の違いはどこなのか、それぞれの裏切り者が誰なのかもネタバレ紹介していきます!

 


トモダチゲーム映画と原作の違いはどこ?

トモダチゲームの映画は『トモダチゲーム 劇場版』と『トモダチゲーム 劇場版 FINAL』の2つあります。

そして、この2つは上映前に放送されていたドラマ版の続編として制作されました。

実写版のおすすめの見方については、トモダチゲーム実写の見る順番は映画とドラマどっちが先?初めての人におすすめの見方は?で紹介しています。

原作漫画の流れと同じように『トモダチゲーム 劇場版』では第2のゲーム「陰口スゴロク」、『トモダチゲーム 劇場版 FINAL』では第3のゲーム「友情かくれんぼ」が内容となっています。

原作漫画を映像化するにあたり、どうしても尺の問題がからカットするところもありますよね。

映画『トモダチゲーム』でも泣く泣くカットした場面はあるのでしょうか?

違う点を調べてみたところ、

  • ゲーム内で登場人物達のやりとりや順番
  • ゲームのの監視者が女性同士のペアではなく、男女のペアになっている
  • 第2ゲームの裏切り者がトモダチゲームへの参加理由を明らかにしないまま、第3ゲームに進んでいる
  • 第2ゲームでの天智の心の声が映画だと完全に隠されている

細かい部分での描写に違いがあるようですね。

ですが、ほぼ原作漫画の通りに作られているとのだとか。

人によってはキャストが原作漫画のイメージと合わないという方もいました。

登場人物は高校生なのですが、演じるキャストは20歳オーバーなのでズレが生じるのも致し方ありません。

ただ、吉沢亮さんと山田裕貴さんは高評価が多かったです。

 

キスシーンはある?

原作やアニメでも話題となった「陰口スゴロク」での友一と天智のキスシーン。

実写映画でも演じられているのか気になった方もいるのではないでしょうか?

調べてみたところ、キスシーンはあります!

しっかりと再現されていました。

急なBL展開に驚く方もいると思いますが、見どころなキスシーンもあります。

このキスシーンについて、吉沢亮さんも「たまらないやつ」と言っていました。

原作とアニメで惹きつけられた方はぜひ、映画も見てみて下さい!

 


トモダチゲーム映画と原作の裏切り者が誰なのかもネタバレ紹介!

 

現在調査中です。

 

視聴者の声

映画と原作も見た人の声を集めてみました!

調べてみたところ、ほとんどの人が「面白い!」という感想でした!

原作を知っている人は実写で違う部分があると残念に思うのかと予想していましたが、「意外とそれも良い」という意見もありましたね。

そして、何よりキャストが今となっては豪華だという声も!

たしかに吉沢亮さんと山田裕貴さんは豪華です。

1度は見る価値があるのではないでしょうか。

 


まとめ

『トモダチゲーム』の映画と原作の違いはどこなのか、それぞれの裏切り者が誰なのかもネタバレ紹介しました。

原作漫画ファンにとって、映画化されるにあたり双方の違いがどこなのか気になりますよね。

自分の好きなシーンがカットされていたら悲しいです。

また、裏切り者が誰で変わっているのかもネタバレ紹介しています。

原作漫画とはまた違った楽しさを味わえますので、ぜひ原作漫画・実写映画・アニメの3種類の『トモダチゲーム』をお楽しみ下さいね!