ホロライブDEV_ISでデビューした、嗣春らいかさん。
嗣春らいかさんは、2021年2月26日にデビューしたVtuberで、主に雑談、ゲーム実況などの配信を中心に活動をしていました。
何と言っても、高めなアニメ声と博多弁が魅力となり、ファンからは「かわいい」と好評だそうです。
そんな、嗣春らいかさんが2023年2月末をもってVutber活動を引退しており、現在は2023年9月10日に”儒烏風亭らでん”として、転生しホロライブからデビューしました。
噂では、嗣春らいかさんの引退理由は、とある炎上がきっかけでだそうですが、実際のところはどうなのでしょうか?
そこで今回は、嗣春らいか引退理由は炎上したから?現在は儒烏風亭らでんに転生した?について調べています。
Contents
嗣春らいか引退理由は炎上したから?
声は激かわ柔軟性高すぎてコンテンツ強、嗣春らいかちゃん。
サムネのデザインも可愛くて配信画面も毎回こだわっているんだなという感じがする。もうすごい動く。とにかく博多弁がかわいい。トーク力もあって面白くて一生配信聞ける。かわいい。 pic.twitter.com/w7CIBt7VZH— あまうしろっぷのサブ垢 (@syrupchan0_sub) December 10, 2021
Vtuberの嗣春らいかさんが、引退した理由で『炎上した』という噂があったので調べてみました。
現在のところ、嗣春らいかさんが引退した理由に関する情報が分からないようです。
炎上かどうかも分からないので、違う線で調べてみました。
本当の理由は?
嗣春らいかちゃん描いたぁ〜🐏✨#毎日らむぎすかん pic.twitter.com/DZF3RrULuX
— ラムギスカン🐏🍖イラスト企画中 (@ramgiskan_me_me) May 24, 2021
どうやら、引退した理由の詳細は、自身の有料配信で公表していることが分かりました。
ですが、引退する理由を第三者が公表するのは規約違反になってしまいます。
しかも、現在は非公開となっているため引退した理由を知るのは事実上不可能になりました。
恐らく、噂が積もって炎上したと誇張された可能性が高いと思います。
嗣春らいかの現在は儒烏風亭らでんに転生した?
好きなモノを楽しそうに話す儒烏風亭らでんちゃんが可愛すぎる🐚#らでん似絵 pic.twitter.com/gEmEuCOGC5
— Kuchitani / イラストレーター (@Kuchi_tani) September 14, 2023
Vtuberを引退した嗣春らいかさん。
実は『他のVtuberに転生した!』と公表していたことが分かりました。
改名ではなく転生という所がVtuberらしさが良いですよね!
またファンにとっては、また嗣春らいかさんの楽しいトークが聞けるとなると嬉しかったのではないでしょうか。
転生先の名前は『儒烏風亭らでん』という、ちょっと難しい名前に転生されたようです。
では、嗣春らいかさんと儒烏風亭らでんが似ているエピソードがあったので、いくつか紹介させていただきます。
似ている理由①:どちらも「落語」といった芸術系が好きである
らでんちゃんがおすすめしてた「転失気」聞いてみました!
今まで落語ほとんど聞いたことなかったけど面白くて聞き入ってしまいましたw
らでんちゃんがこれ好きなのもなんとなくわかる気がするw
せっかくなのでおすすめのあと2つも聞いてみます!#聞いたよらでんちゃん#観たよらでんちゃん pic.twitter.com/4qubnUHr9O
— かつら🛸💜🐚 (@katura_holo2) September 24, 2023
儒烏風亭らでんさんは、「落語家に浪漫を抱くおばあちゃん子」という公式設定があります。
ゴシックを着ていますが、これでも落語家というキャラクターなんですよ!
時々出てくるおばあちゃんとの話はほっこりとさせられます。
そのギャップに惹かれるのかもしれませんね。
そして、嗣春らいかさんも自己紹介で「落語、芸術、写真が好き」と言っていて、芸術系が好きとわかる自己紹介をしていました。
2人とも落語といった芸術系が好きなことから、「似ている」と言われたのです。
似ている理由②:儒烏風亭らでんと嗣春らいかの声が同じ!
次に、儒烏風亭らでんさんと嗣春らいかさんの声が同じであること。
最初に儒烏風亭らでんさんの声を聞いてください。
次に、嗣春らいかさんの声と比べて見て下さい(17:10〜)
2人とも、鼻に意識したような高めでアニメ声なのが、どこか似ていませんか?
そして、2人とも早口で喋り「アッヒャッヒャ」という引き笑いをするところもソックリ。
失礼ながら、今日初めて知った私ですら、声がソックリだったことで、当然視聴者にも「儒烏風亭らでん=嗣春らいか」とバレてしまっています。
似ている理由③:二人ともタバコとお酒が大好き
綺麗な顔してるだろ…
酒カス、 ヤニカス、スロカスなんだぜ…
でも❗❗
儒烏風亭らでん🐚さんは、裏表の無い素敵な人です❕(多分)#らでん記 #でん同士 pic.twitter.com/MhRCzfWlPL— Yacchiy (@Yacchiy_Fp) September 13, 2023
最後は、これも落語と似ていますが、二人ともタバコとお酒といった嗜好品が大好きであること。
儒烏風亭らでんさんは、自身のことを『ヤニカス』『酒カス』と自称する程。
ぶっちゃけていますね!
また同じく嗣春らいかさんもタバコとお酒が好きであると公言されています。
以上このことから、儒烏風亭らでんさんは前世の記憶(嗣春らいか)を引き継いだことがよく分かると思います。
まとめ
うおおおおおおおおおおおお!
明日は19時配信開始だあ!!
いつもよりめちゃ早い時間帯だから注意ね!!頑張るぞ!!!
おやすみなさい!! pic.twitter.com/vwk2r2VYT7— 儒烏風亭らでん🐚ReGLOSS (@juufuuteiraden) September 25, 2023
今回は、嗣春らいか引退理由は炎上したから?現在は儒烏風亭らでんに転生した?について調べました。
結論として、嗣春らいかさんの引退理由は炎上したからと噂されていましたが、有料配信(現在は非公開)で語られていたそうで詳細は不明ということです。
現在は、同じVtuberの儒烏風亭らでんに転生しているので、動画配信そのものを引退されている訳ではないので、そこが唯一の救いでした。
個人的に、改名ではなく転生という表現がVtuberならではで、面白いと感じました。
機会があれば、儒烏風亭らでんの動画配信を視聴したいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。