美しい彼の原作を読む順番は?おすすめの読み方も紹介

美しい彼の原作を読む順番は?おすすめの読み方も紹介

「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」


Pocket

2021年に放送されたBLドラマ『美しい彼』は原作ファンだけでなく、多くの人を夢中にさせました。

2023年2月には続編のドラマが、4月からは映画も公開されるとあってファンにとってはたまりませんよね!

原作小説は2023年時点で4冊出ていて、ドラマを見て原作を読んでみようと思った方にとっては読む順番に迷ってしまうのではないでしょうか。

おすすめの読み方もあったら知りたいですよね。

そこで今回は、『美しい彼』の原作を読む順番はやおすすめの読み方について調べてみました!

 


美しい彼の原作を読む順番は?

多くの人を魅了した『美しい彼』のドラマの原作小説は、2023年3月時点で『美しい彼』『憎らしい彼』『悩ましい彼』『interlude』の4冊です。

原作小説もドラマに負けず美しく、彼らのより心の深い部分まで触れることが出来ます。

読む順番はこちらの通りです。

  1. 美しい彼
  2. 憎らしい彼
  3. 悩ましい彼
  4. interlude(番外編)

1~3番までは本編となり、4番は番外編となっていて本編では描かれていないサイドストーリーが描かれていて、別視点で楽しむことが出来ます。

そして、小説ではないのですがドラマ放送を記念して作られた公式ビジュアルブック内にある超短編の『金木犀』というお話もあります。

この話は、原作を踏まえたドラマ版の設定で高校生時代の清居と平良のすれ違いを描いています。

とりあえず原作小説を読みたい方は、まずは1~4の順番で原作小説を読むと良いでしょう。

 

順番①:美しい彼

はじまりの物語です。

クラスの中でカースト底辺の平良とカーストトップの清居が出会い互いに惹かれ合い、付き合うまでの話が書かれています。

平良が清居に一目惚れをし崇拝する様子をはじめ、清居のことを思う平良の心の声の何とも言えない気持ち悪さがクセに・・・!

また、だんだんと平良に落ちていく清居の変化にも注目です。

 

順番②:憎らしい彼

晴れて2人は付き合い同棲を始めた頃にすれ違いが起り、そして気持ちを確かめ合う様子が描かれています。

清居の素直になりたくてもなれない様子は可愛いです!

環境も変わり、清居は新人俳優として奮闘し活躍し、平良は清居の熱心な追っかけとなっています。

平良の気持ち悪さもパワーアップしているので、お楽しみに!

 

順番③:悩ましい彼

なんと2人が別居してしまう物語です。

お互いに将来を思っての試練ですが(清居は俳優として平良はカメラマンのアシスタントの仕事)、切なさを感じつつも2人がお互いに相手のことを思っていることが分かります。

無事に別居解消した後のラブラブは胸キュンものですよ!

 

順番④:interlude(番外編)

「interlude」は『間奏』『幕間(芝居の休憩タイム)』という意味です。

以下の15作品の短編が入っています。

  1. 素晴らしき世界
  2. 裏・月齢14
  3. Cacao 99.9
  4. キングのお料理
  5. CRAZY FOR YOU
  6. 幻想の彼
  7. KISS ME
  8. 熱烈な告白のようなもの
  9. 安息はどこにある
  10. 日々是災難
  11. 50/50
  12. 彼と彼のよくある出来事
  13. エターナル
  14. あるふたつの視点から探る、愛と青春の逆走について
  15. 社長日記

本編である『美しい彼』『憎らしい彼』『悩ましい彼』では描かれていないキャラクターの目線や、本編の裏話的な話なんかもあって違った角度で楽しめる短編集ではないでしょうか。

 


美しい彼の原作おすすめの読み方も紹介

ドラマ『美しい彼』の原作の読む順番は、小説発表された順であることが分かりました。

しかし場合によっては、読む順番を発表順ではなくて物語の時系列順に読んだ方が分かり易い時もあります。

発表順以外のおすすめの読み方はあるのでしょうか。

原作小説のおすすめの読み方は、1巡目ならやはり小説の発表順に読むのがおすすめです。

時系が巻によって前後するといったようなことはないので、そのまま発表順に読んだ方が分かり易くなっています。

そして、2巡目は本編と同じ時間軸の番外編の話を挟みながら読み進めるのも同時に2人の心情が分かるので、楽しめるのではないでしょうか?

 

ファンの声

ドラマから原作小説を読んだ方や、原作ファのの声を集めてみました!

ドラマを見て原作小説を読んで見たいと思った方が多かったです。

そして原作小説を読んだからこそドラマの映像表現に感動を覚えたり、また、映像では表現しきれない複雑な青年の心が描かれた文章表現の虜になったりして、原作小説とドラマの両方の魅力を味わったことでより沼っていく方もいました。

ドラマも小説も好評価の作品というのは珍しいですよね。

どちらものファンもそれぞれに楽しめるので、見て損はないでしょう。

 


まとめ

以上、『美しい彼』の原作を読む順番はやおすすめの読み方についてご紹介しました。

ドラマを見て原作に興味を持った方も多いはず!

原作もドラマ同様に繊細で美しい世界観で、こちらがやきもきしたりキュンキュンしたりする展開となっているので、ドラマファンも読んで損はないです。

読む順番やおすすめの読み方をまとめているので映画公開前に予習しても良いですし、見終わった後で原作に浸るのも良いでしょう。

ぜひ今年は『美しい彼』のドラマや映画はもちろん、原作小説のの世界を存分に楽しみましょう♪