2022年春ドラマ『悪女(わる)』が注目されました!
昔、30年前の1992年に放送されていてそのリメイク版だからです。
当時見ていた方は懐かしいでしょうし、初めて知ったという方は昔どんなキャストでやっていたのか一覧や相関図も気になるのではないでしょうか?
画像で見比べてみたいですよね。
そこで今回は、ドラマ『悪女わる』の昔のキャスト相関図一覧の紹介とともに、リメイク版と画像付きで比較していきたいと思います!
Contents
悪女わるドラマ昔のキャスト相関図一覧!
#悪女(わる)が日テレでリメイクドラマ化されるらしい️
私、漫画も石田ひかり主演のドラマも好きだったんだけど、ドラマのT.Oさん(主人公が一目惚れした人)役がなぜか中国の俳優サンだったような…
だから今度のリメイク版T.Oさんは韓国の俳優サンじゃないかと密かに期待#どうでもいい話 pic.twitter.com/d1QFKIcy7x— シヴchan (@chanshivu81) February 26, 2022
まずは、昔の30年前のキャラクターとキャストから見てみましょう。
- 田中麻理鈴:石田ひかり
- 峰岸佐和:倍賞美津子
- 小野忠:布施博
- T・Oさん:XIU JIAN (修健)
- 石井隆博 :永瀬正敏
- 木村美佐子:渡辺満里奈
- 夏目:結城しのぶ
- 梨田友子:河合美智子
石田ひかりさんをはじめ、当時人気のあるキャストの方が多いですね!
聞いたことのある名前の方もいるのではないでしょうか?
※相関図は現在作成中です。
30年前のあらすじ
唐突に昔のドラマ「悪女(わる)」を観たくなったけど、DVD化されてないのね pic.twitter.com/nLz7iYaOw9
— トンガリマン (@tongariman_z) March 27, 2020
リメイク版ドラマでは、今田美桜さん演じるダメダメな新入社員が先輩社員のアドバイスをもとに出世を目指していく物語です。
またそれだけでなく、現代における「働くということ」についても考えられる内容となっています。
昔のドラマの内容も、リメイク版と同じテーマです。
平成と令和なので社会的背景は違うものの、会社における女性の立ち場や「働くということ」については共通しています。
ヒロインの明るくエネルギッシュにパワーを貰えるドラマです!
悪女わるドラマ昔のキャストをリメイク版と画像付きで比較
悪女(わる)リメイク大好き過ぎて何度も見た総合商社が舞台でコネ入社のマリリンがどんどん出世していく、峰岸さんの応援を受けて石田ひかりと倍賞美津子が最高だった!92年か、小学生の私になぜ響いたのか?新ドラマはキャッチが微妙すぎて見るかどうかわからないけど元々のドラマ見返したい pic.twitter.com/oqwm5Gvdjb
— monori (@namelessstory) February 21, 2022
それでは、昔のドラマに登場するキャラクターとキャストを詳しく見ていきましょう。
そして、リメイク版と違う点や同じ点についても比べていきたいと思います!
田中麻理鈴:石田ひかり
つけっぱなしのTVから「たなかまりりん」とか聞こえてきて, えっ❣️∑(°∀° )?って観たら
「悪女(わる)」またドラマやってるんだねー✨ 漫画好きだったのよー♬ 石田ひかりサンのドラマも良かったー✨ あれを見て 仕事をする上での「チャンスを掴め!」みたいなの 覚えたなぁ~(✪ω✪)
#悪女 #わる pic.twitter.com/1uxzWzu4R5— ۞めོ࿆だོ࿆۞ (@meda4rock26) April 13, 2022
下の名前は「マリリン」と読み、当時としては珍しいキラキラネームですよね。
物語のヒロインです。
短期大学在籍時には宴会研究会に入っていたとあって、明るい性格の持ち主。
勤めている会社『近江物産』には、父方の親戚の知り合いのコネで入ったそうです。
リメイク版:今田美桜
#田中麻理鈴 の朝活は…
運命の人❤️T・Oさん探し😂#今田美桜#悪女わる 放送中📺 pic.twitter.com/utgAgHmWZk— 悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜【ドラマ公式】第3話は4月27日(水)よる10時 (@waru_ntv) April 20, 2022
リメイク版の「マリリン」を演じるのは今田美桜さんです。
昔のドラマ同様に明るい性格で出世を目指していきますが、会社は商社ではなく大手IT企業の『オウミ』になっています。
ダメダメ社員のマリリンですが、どこか放っておけず「助けてあげたい!」と思わせる能力のある女の子です。
峰岸佐和:倍賞美津子
初代田中麻理鈴(石田ひかりさん)の悪女の1話観ました。
30年前当たり前だったことが現代では受け入れられないことになってて、見たくないシーンが多数あった。30年の月日って・・・
峯岸さんは倍賞美津子さん。渡辺満里奈さんも出てた。#悪女わる pic.twitter.com/0fNvPL9Iay— ドラさん (@doradorakrjp) April 18, 2022
近江物産の系列会社『レディースシンクタンク』の代表取締役です。
近江物産の社員から取締役へと出世をして、今の地位にまで登り詰めたすごい人!
オセロが得意だそうですよ。
なんと、「最終回で結婚した」という情報がありました!
『悪女の峰岸の結婚相手は誰?過去のスキャンダルと関係ある?』で詳しく解説しています!
リメイク版:江口のりこ
備品管理課で働く
謎の社員・峰岸さん(#江口のりこ)🖤この出会いが#田中麻理鈴(#今田美桜)の
運命を変える?#悪女わる 放送中📺 pic.twitter.com/JORDveCFJ4— 悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜【ドラマ公式】第3話は4月27日(水)よる10時 (@waru_ntv) April 13, 2022
まず、リメイク版では名前が『峰岸佐和』に変更になっています。
マリリンと同じ窓際社員の先輩とだけで詳しい情報は不明ですが、リメイク版でも「実はすごい人!」なのでしょうか?
マリリンの出世と共に注目です。
小野忠:布施博

引用元:https://twitter.com/waru_ntv/status/1498765763783831552?s=20&t=-h4SGdn95sPMkAl65sWZyg
超エリート社員です。
数々のプロジェクトを任されるほど仕事が出来る人なのですが、「高い所が苦手」という弱点がるあそうですよ。
マリリンが入社してきた頃は彼女を煙たがっていたのですが、だんだんとその気持ちも変化が・・・。
リメイク版:鈴木伸之
麻理鈴(#今田美桜)の先輩社員🏢
小野忠役の #鈴木伸之 さん👨💼超エリート社員の小野忠は
麻理鈴とは犬猿の仲🆚
でも話が進むほど
愛しいキャラクター⁉️😆😊&✌️のオフショットをどうぞ❣️#水曜の憎めない天敵キャラ#4月13日よる9時54分スタート#放送まであと10日‼️ #日テレ pic.twitter.com/DNUL7eXMQt
— 悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜【ドラマ公式】第3話は4月27日(水)よる10時 (@waru_ntv) April 3, 2022
昔のドラマと同じようにエリート社員で、マリリンのことを毛嫌いし犬猿の仲です。
昔ながらの古い価値観を持っていたのですが、マリリンと話をしていくだんだんと変わってくるようになります。
その変化にも注目ですね。
T・Oさん:XIU JIAN (修健)
悪女(わる)
RABBITの「Thank You My Girl」を聴いて思い出した♬
一流商社で落ちこぼれOLの田中麻理鈴(石田ひかりさん)が一目惚れしたT.Oさんを探すと同時に先輩の峰岸さん(倍賞美津子さん)の指導で出世を目指すお話。
挿入歌の「もう一度逢いたくて」が切ない#悪女 pic.twitter.com/bu1hkRPzzo
— 1ml (@1ml10ml100ml) September 18, 2021
マリリンがエレベーターで出会い、一目惚れをした男性です。
近江物産系列の総合研究所の経済分析課に勤務しています。
彼女は「T.O」のイニシャルを頼りに、出世を目標にしつつも彼を探すことにも注力していくのです。
リメイク版:向井理
「待ってたよ、麻理鈴」
by T・Oさん…⁉️⁉️😍😍😍😍😍😍😍😍
それにしても…
T・Oさん、
カッコ良すぎる問題💗😍#悪女わる 放送中📺 pic.twitter.com/bGKxBIYCWm— 悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜【ドラマ公式】第3話は4月27日(水)よる10時 (@waru_ntv) April 20, 2022
リメイク版でもマリリンの憧れの男性社員として登場。
昔のドラマと違う点は、所属している部署が総合研究所の経済分析課から「海外事業部」になっています。
向井理さんの爽やかな演技は要チェックです!
石井隆博 :永瀬正敏
悪女(わる)なう。
これ好きだったわ〜
リー(not 二谷友里恵)がハマり役だったたし、キャストみんな好きだったんだけど、特に倍賞美津子がいい味出してて。あと永瀬がイケメンだったし。#悪女 #石田ひかり #永瀬正敏 pic.twitter.com/QNRKMQr0NM— (@sputnik1209) January 26, 2021
ニューヨークで生まれて日本育ちで、総務部からニューヨーク勤務へと飛躍する男性社員です。
なんとこの方、入社式の時に新入社員の代表として挨拶をしていて、さらに「幹部候補」として上からの期待が大きかったのだとか。
マリリンの味方でもある人物です。
リメイク版:高橋文哉
㊗️#HappyBirthday🎊👏✨
本日3月12日は🗓#高橋文哉 さん
21歳のお誕生日です🎂🎉
おめでとうございます❣️4月からは🌸
日テレ系新水曜ドラマ『悪女わる』で
掃除のアルバイトスタッフ🧹🧤
山瀬くん役を演じてくださいます🧡
お楽しみに😊#水曜の癒しキャラ #山瀬くん#悪女わる #4月13日スタート pic.twitter.com/LVAi8F45GM— 悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜【ドラマ公式】第3話は4月27日(水)よる10時 (@waru_ntv) March 12, 2022
リメイク版では登場しないキャラクターです。
ですが、その代わりに『山瀬くん』というアルバイトの清掃員の子が登場して、マリリンのピンチを救ってくれます。
実は「アルバイトの清掃員」というのは「仮初めの姿」という場合もありますよね。
山瀬くんから目が離せません!
木村美佐子:渡辺満里奈
【昔の銀行ポスター・CM 】
北海道拓殖銀行 渡辺満里奈
名古屋じゃ絶対見れなかったCM 。満里奈ちゃんも可愛いな♪#ググってたら懐かしい画像が見つかったのでつい。 pic.twitter.com/r7GdTsIke5— taiwanoyaG (@taiwanoyaG) March 16, 2016
マリリンと同じ新入社員で、彼女のことをライバル視しています。
出世欲が強くて、「人と違う服を着たい」という思いもここから着ているのではないでしょうか?
先輩社員の小野忠に好意を寄せています。
リメイク版では登場していません。
夏目:結城しのぶ
#結城しのぶ 僕の好きな女優さん。久しぶりに昔のテレビドラマで拝見しました。今はもう60代後半だそうです。芸能活動以外に講演活動もされているとか。僕がかつて片思いしていた札幌の女性が結城さんに似てたんですね。結城さんほど美人ではなかったけど pic.twitter.com/3lGgaxEP2r
— 雪之丞プーチンのジェノサイドは戦争犯罪だ (@aoitori2011) March 2, 2021
秘書課の課長です。
峰岸佐和との間に因縁があると社員の間で噂されています。
実は昔、峰岸佐和に恋人を奪われてしまったそうですよ・・・。
リメイク版:石田ひかり
同期の女の中では
誰にも負けない出世をしてきた🏢✨人事課長・夏目聡子✨#石田ひかり#悪女わる 放送中📺 pic.twitter.com/UtZe3K6PzK
— 悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜【ドラマ公式】第3話は4月27日(水)よる10時 (@waru_ntv) April 20, 2022
リメイク版では、昔マリリンを演じた石田ひかりさんが夏目を演じることになり話題となりました。
名前も「夏目聡子」になり、部署も人事部で役職も部長になっています。
昔のドラマと同じく、峰岸雪との因縁も!
梨田友子:河合美智子
若い頃の河合美智子と付き合いてえ… pic.twitter.com/P08lDKHVhg
— 山岡オニオンN (@yamaoka26onion) January 4, 2017
アパレル部に所属している女性社員です。
実は副業でスナックでアルバイトをしています。
さらにアパレル部に所属していることを利用して、ブランドの洋服サンプルを買い取ってレンタル業もしているのだとか。
なにかお金の事情がありそうです。
リメイク版:石橋静河

引用元:https://twitter.com/waru_ntv/status/1511812598702145541?s=20&t=yu5mfSb-KGwcy2PSNKQCxA
リメイク版ではマーケット部に所属しています。
副業などはしていないそうですが、お金に関してはシビアなのは昔のドラマと変わっていないようですね。
まとめ
今田美桜チャン新ドラマ悪女わる見ました30年前にやってたドラマのリメイクなんだね石田ひかりサンの時はうっすら覚えてます✌️30年前のと令和版のと見比べるの面白いと思います✨あと原作もね✨美桜チャンと江口サンの絡みに注目したい所です✨次回見るのが楽しみ✨✨✨ pic.twitter.com/PyzDcrdd8b
— アヤパン8 (@a814conan) April 13, 2022
今回は、ドラマ『悪女わる』の昔のキャスト相関図一覧の紹介とともに、リメイク版と画像付きで比較していきました。
昔とリメイク版のキャスト一覧や相関図を比べてみると、同じ点だけでなく違った点も見られて面白かったのではないでしょうか?
また、画像からも昔と今との流行をはじめ、会社の雰囲気も分かると思います。
ドラマ『悪女わる』を見て楽しむだけでなく、「働く」ことについても考えていきたいですね!